赤坂ランチ④

5月末でファスティング期間が回復期も含めて終わり、昨日から普通食解禁です!

解禁の一発目は何を食べようかと考えていたのですが、おにぎり🍙が非常に食べたいって事で、赤坂bizタワーの地下一階にある『こんが』へ。

ここのお店は大塚にあるあの有名なおにぎりのお店『ぼんご』が監修し受け継いだ直伝の具材が使われているのが売りのお店です。

持ち帰りは朝8:00からオープンしているので、差し入れで買って行ったりする事はあったのですが、自分で買って食べるのは2回目くらい。

おにぎり1個300円〜500円なので少し高いですが大きさはかなりあり、2つ食べればお腹いっぱいになる方が多いと思います。前回は当時のランキング1位とされる卵黄の醤油漬けと2位のシャケを食べて非常に満足したのを覚えてます。

待ち遠しかったのと出来立てが美味しいだろうと思い、オープン時間ちょっと過ぎに着くように行きました。ランチと書いてありますが、モーニングですね笑

しかーし!行ってみるとそこには何も置いてなく、売り切れ状態。えっ!オープンしてまだ10分位なのになんでって思い呆然。

おそらく少し前に来た人が袋めっちゃ抱えてたので買い占めたのかと…。ショック!

もう口はこんがのおにぎりを求めてるのに。

仕方ないので、赤坂の街を歩いて時間を潰し、30分くらいして戻ってきたらいくつか並んでました。本日購入したのは明太クリームチーズと生たらこ。

って買ってから後悔したのですが、たらこ系2個って笑。通風になるわっ!って自分に心の中で突っ込みつつ帰りました。

でも具材がやっぱり美味しい!特に明太クリームチーズは明太子の旨さをクリームチーズが包み込み辛さもちょうど良く感じました。おにぎりの硬さも硬すぎず柔らかすぎずですきですね。

今回は選べる種類が少なかったのですが、次来る時は豚キムチおにぎりを食べてみたいと思います。

#赤坂ランチ#おにぎり#こんが

#ぼんご#明太クリームチーズ

クラウドファンディング挑戦中!詳細は以下↓

https://camp-fire.jp/projects/view/756257…
未分類

次の記事

謎の千円札